FESTIVAL

SUMMER SONIC 2022 8/21(日) サマソニ大阪のMOUNTAIN STAGEヘッドライナーにYOASOBIの出演が決定!

いよいよ今週末5/28(土)にチケット一般発売日をむかえるサマソニ!大阪のみのサプライズとして8/21(日)MOUNTAIN STAGEヘッドライナーにYOASOBIの出演が決定しました。日本武道館にて初の有観客ライブも大成功におさめ、Spotifyの“2021年海外で最も再生された日本のアーティスト”ランキングにて1位を獲得し、米国のニュース情報誌『TIME』に掲載された“The10 Best Songs of 2021”に「怪物」が選出されるなど、海外からの注目も集めているYOASOBIのステージは必見です。


明日から一般発売日まで、ソニックマニアもしくはサマソニ関連の発表を毎日いたしますので、最新ニュースをチェックできるSNSのチャンネルご登録をどうかよろしくお願いいたします!

https://www.summersonic.com/

FESTIVAL

Local Green Festival’22 第3弾出演アーティスト・日割り発表!

2022年9月3日(土)、9月4日(日)の2日間に渡り、横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催する、
Life with Greenがコンセプトの 「Local Green Festival’22」 第3弾出演アーティスト・日割りを発表!
さらにパワーアップした Local Green Festival の随時発表される追加情報もお見逃しなく!

▲ 第3弾出演アーティスト発表▲
RHYMESTER / The BONEZ / KANDYTOWN / 武藤昭平withウエノコウジ BAND SET / Chilli Beans.

▲出演アーティスト 日割▲
9月3日(土)
RHYMESTER / The BONEZ / Kroi / Lucky Kilimanjaro / KANDYTOWN / chilldspot / ReN / (sic)boy / 武藤昭平withウエノコウジ BAND SET / 新東京

9月4日(日)
!!!(Chk Chk Chk)/ 大橋トリオ / iri / Awich / Ovall / 七尾旅人 /
YONA YONA WEEKENDERS / yonawo / kiki vivi lily / tonun / Chilli Beans.  and more…
                   
▲ 開催概要 ▲
□名称:Local Green Festival’22
□場所:横浜赤レンガ倉庫
□日時:2022年9月3日(土)、4日(日)

オフィシャルサイトはこちら

FESTIVAL

GREENROOM FESTIVAL’22 全券種 SOLD OUT!



GREENROOM FESTIVAL’22 全券種 SOLD OUT
横浜でお会いしましょう!

※当日券の販売はございません

 

オフィシャルサイトはこちら

 

FESTIVAL

SUMMER SONIC 2022 東京の新ステージ、PACIFIC STAGEの出演者を発表!

いよいよ来週末にチケット一般発売日をむかえるサマソニですが、サマソニ東京の全メインステージの全貌をお伝えさせていただきます。国内のみならず世界でも活躍しているアーティストに加え、現在海外フェスでも注目されているアジアのアーティストなどもラインナップする「PACIFIC STAGE」の発表です。

海外からの入国に関して緩和に向けたニュースも増える中、2019年までのRAINBOW STAGEというネーミングからアップデートしたこの世界発信のステージは必見です。

8/20(土)のヘッドライナーとしては、ソロ活動20周年、圧倒的なライブ・パフォーマンスを誇り他に代わりのいないアーティストとして世界中の観客を魅了し圧倒し続けている HYDEがPACIFIC STAGEの初日に決定しました。そして老若男女問わずフロアにいる全ての人々を踊り狂わせてしまう圧倒的なライブ・パフォーマンスが魅力の Fear, and Loathing in Las Vegasと、全員メイドの見た目とは相反するハードなロックサウンドでUS TOURも決定しているBAND-MAIDが参戦。

さらに”BanG Dream!(バンドリ!)”プロジェクトから生まれた5人組ガールズバンドで、ロック・シーンでも見逃せない実力を発揮しているRAISE A SUILENに加え、独創的で儚さを感じさせる詞世界がリスナーの心を捉えて離さないスリーピースバンドのリーガルリリーが登場。

海外勢としてはジャンルレスに様々な表情を見せる多彩な楽曲が高く評価され、海外の大規模フェスにも出演し受賞歴も多数の絶大な人気を集める男女4人組バンドWONFU。そしてTOMORROW X TOGETHERとのコラボ曲でK-POPファンの注目を集め、GRAMMYs Global Spinのパフォーマンスでも話題をさらった新進の韓国出身バイリンガルシンガーSeoriが初日のPACIFICを盛り上げます。

8/21(日)のPACIFIC STAGEのヘッドライナーには、近年発表した「Any song」が国内外で社会現象になるほどの人気を巻き起こし、韓国HIP HOP界トップクラスのラッパーでありプロデューサーのZICOに決定しました。そしてこの日同ステージでのCLOSING ACTを務めるのは、ライブでのエモーショナルなパフォーマンスが魅力のシンガーソングライター、CMやドラマ出演などマルチな活躍も注目の岡崎体育が登場。

さらにコーチェラ 2022に出演したことも記憶に新しい、今年はワールドツアーも開催が決定しているきゃりーぱみゅぱみゅがサマソニ大阪に加えて東京にも出演決定!

また台湾で大人気のラッパー/SSW/プロデューサーであり、既に¥ellow Bucks、倖田來未、さなり、eillなど国内の実力派アーティストともコラボレーションを果たしているØZIが貴重な来日を果たします。

そこにBMSGに第一弾アーティストとしてデビューし、メジャー1stアルバムが各チャートで日本1位を獲得し、その存在感を確かなものにする一方でトップメゾンのモデルに起用されるなど全方位から注目を集めるNovel Core、さらに各々がカルチャーやファッションなど様々なジャンルで活躍する、ラッパー、DJ、ビートメーカー、フィルムディレクターからなる東京出身のヒップホップクルー、KANDYTOWNが登場。

Wanna One出身で洗練されたダンスパフォーマンスと唯一無二の歌声を有するソロアーティスト、1stフルアルバムの発売もアナウンスされたばかりで今後が見逃せない KANGDANIELに加え、オールメディアプロジェクト・ラブライブ!シリーズの4作目となる 『ラブライブ!スーパースター!!』に登場するスクールアイドルグループ・Liella!がサマソニ初出演となります。

サマソニコアファンはお気付きかもしれませんが、既に8/21(日)の東京プラチナチケットが早々にSOLD OUTになったりと、皆さまからの3年振りにカムバックするサマソニへの期待値もあり、例年より発表のスピードも含めて全てが足早に動いています。先行期間中でも予定枚数に達し次第受付終了となりますので、気付いた時にチケットが無い!といった事がないように、来週末の一般発売日前にお早めにチケットプレイガイドへアクセスしてください。最新ニュースをチェックできるSNSのチャンネル登録もお忘れなく!

そして3ヶ月後の今日は、まさに日本最大のオールナイトフェス:ソニックマニアの本番日!来週にはそのソニマニの追加アーティストの発表に加え、サマソニでの追加アーティスト/コンテンツの発表も控えておりますので、そちらの発表もお楽しみに!

https://www.summersonic.com/

FESTIVAL

サマソニ東京ビーチステージに加え、追加アーティスト計18組を発表!

たくさんの国内フェスが実施されたGWシーズンも明け、夏の足音が徐々に近づいてきました。

まずは朝から晩まで海の香りと眺めと音をダイレクトに体感できつつ、最高の夏の雰囲気を醸し出すサマソニ東京名物であり随一の映えスポット、ビーチステージの出演者発表です。

 

8/20(土)には、音楽への深い造詣に裏打ちされたジャンルにとらわれない至高の音楽を生み出す堀込高樹のソロプロジェクトKIRINJIがビーチのヘッドライナーとして登場、夏の夜を膨らみに富んだ言葉達に彩られる秀逸な詞世界で演出します。

海外枠としては年代を超えて作られる独自の極上サウンドで、国内でも絶大な人気を誇るフランス発のポップス・バンドTAHITI 80が3年振りの来日を果たします。

さらに土着的な日本の歌のDNAを骨格にUSインディ等の洋楽に影響を受けたサウンドとポップなメロディ、等身大の歌詞をうたった楽曲がまさにビーチステージにうってつけのnever young beach、一度聞いたら忘れられない強烈なユニット名とは裏腹にジャンルレスでポップな楽曲で瞬く間に人気となった変態紳士クラブ、エネルギー溢れる情熱的なライブで希望の歌を届け、日本語ロックの金字塔を打ち立て続ける3ピースバンドのサンボマスターがビーチでロックを叫びます。

そしてメンバー全員2002年生まれ、異なる音楽ルーツを生かして自由な感覚で秀逸なサウンドを生み出す男女混合4人組バンドchilldspotに加え、心地よい歌声と変幻自在のグルーヴで奏でられる”ベッドタイムサウンド”が特徴の新世代4人組バンドyonawoが初日の浜辺に登場します。


8/21(日)のビーチステージでは、“鋼と硝子で出来た声”と称される歌声と叙情性豊かなソングライティングをおこなうシンガーソングライターの秦 基博がヘッドライナーを飾ります。彼の何処までも伸びていく声がサマソニのビーチを彩ってくれることでしょう。

さらに生LIVE必見、クラブシーンで才能に注目が集まり国内外のアーティストとのコラボレーションでも話題をさらったトラックメーカーのSTUTS、「会いたいわ」がストリーミングチャートで上位に入るなど唯一無二の歌声と称されるシンガーソングライターのiri、音と言葉を巧みに操りジャンルレスで自由な表現を続けるRachelとMamikoの友達2人組ラップユニットchelmicoも決定。

そしてハワイ育ちのShenと東京出身のMicroからなり、日米ハイブリッドのリリックと心地よいサウンドによるグッドミュージックがビーチにピッタリのDef Tech、ブラックミュージックの系譜からインスパイアされたサウンドメイクにボーカル藤井怜央の歌声も魅力の3人組ピアノ・トリオバンドOmoinotakeに加え、日本語ならではの詩情豊かなポップスにジャズのエッセンスを加え、ジャンルレスな音楽を発信するソングライティングデュオのモノンクルがビーチに登場。

今年はさらに様々な楽しい催しがビーチエリアに展開される予定ですので、そちらも是非お楽しみに。

 

さらにサマソニ東京の各ステージに続々追加アクトが決定。

8/20(土)マウンテンステージには、2006年夏の出現からコンスタントに活動を重ね、全国のロックファンを熱狂させ続けているザ・クロマニヨンズに加え、独自の世界観と圧倒的な表現力を武器に活躍する渋谷すばるがサマソニに初出演、マウンテンをロック色に染め上げます。

 

8/20(土)のSONIC STAGE supported by Sega Sonic the Hedgehogでは、類い稀なる歌声と圧倒的表現力で紡いできた数々の楽曲が多くのリスナーに支持されている女性シンガーソングライターのAimer、8/21(日)同ステージには繊細ながらも力強いサウンドが特徴のオルタナティブロックバンドで、ボーカル塩塚モエカのカルチャーシーンでの活躍も目覚ましい羊文学が出演決定。

近日さらにPACIFICステージの発表を行う予定ですが、今月末の一般発売日を待たずに先行期間中でも予定枚数に達し次第受付終了となりますので、チケットをお買い逃しの無いようご注意ください。

3年ぶりのサマーソニックを味わえるまで、あと3ヶ月ちょっと、どうぞお楽しみに!


https://www.summersonic.com/

FESTIVAL

Local Green Festival’22 第2弾出演アーティスト発表!

2022年9月3日(土)、9月4日(日)の2日間に渡り、横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催する、Life with Greenがコンセプトの 「Local Green Festival’22」 第2弾出演アーティストを発表!
さらにパワーアップした Local Green Festival の随時発表される追加情報もお見逃しなく!

▲第一弾出演アーティスト▲
!!!(Chk Chk Chk)/ iri / Awich / Ovall / YONA YONA WEEKENDERS /
Lucky Kilimanjaro / Kroi / (sic)boy / yonawo / kiki vivi lily / ReN / tonun
大橋トリオ / 七尾旅人 / chilldspot / 新東京
…and more

Local Green Festival’22
■場所:横浜赤レンガ倉庫
■日時:2022年9月3日(土)、4日(日)

オフィシャルサイトはこちら

FESTIVAL

GREENROOM FESTIVAL ’22
エリアマップ公開!及び新型コロナウイルス感染予防対策についてお知らせ

オフィシャルサイトはこちら

FESTIVAL

DOWNLOAD JAPAN オフィシャル先行受付開始!

本日正午よりDOWNLOAD JAPAN 2022のオフィシャル先行受付がスタートしました!
ヘッドライナーにDream Theater、さらにBullet For My Valentine、Mastodon、Steel Panther、At The Gates、The Halo Effectが出演!

<DOWNLOAD JAPAN 2022 オフィシャル先行受付>
受付日時:5/11(水) 12:00 – 5/15(日) 23:59
詳しくはDOWNLOAD JAPAN オフィシャルウェブサイトへ!

www.downloadfestivaljapan.com

FESTIVAL

SUMMER SONIC 2022 ステージ別ラインナップ発表!

ゴールデンウィークも終わり、日本もいよいよフェスシーズンが本格的に始まりました。サマソニも主要3ステージの出演アーティストもほぼ出揃って、ラインナップの全容が明らかになってきました。本日は現在決まっているアーティストのステージ分けを発表します。まず、今回アーティストの都合によりTHE STRUTSとRINA SAWAYAMAの出演日が変更となっておりますので何卒ご了承ください。

東京8/20(土)・大阪8/21(日)のMARINE/OCEAN STAGEはヘッドライナーのTHE 1975を筆頭にKing Gnu、MÅNESKINといった世界のロックシーンを凝縮した見逃せない布陣に。THE 1975のレーベルDIRTY HITSからRINA SAWAYAMA、BEABADOOBEEもラインナップ。MOUNTAIN STAGEはMAN WITH A MISSION、THE OFFSPRING、FISHBONEが中心となったサマソニ印のパンク&ミクスチャーの祭典となります。SONIC STAGEはST.VINCENTをステージヘッドライナーにKACEY MUSGRAVESといったクリエイティビティ溢れるアーティストからSQUIDら注目のアーティストが集結します。

そして、東京8/21(日)・大阪8/20(土)のMARINE/OCEANは、POST MALONE、ONE OK ROCK、MEGAN THEE STALLIONが一つのステージで観ることができるという超贅沢なラインナップとなります。MOUNTAINは東京のPRIMAL SCREAM、大阪のKASABIANをヘッドライナーにしたUKロック勢が大充実。注目のTOMORROW X TOGETHERもこのステージに出演します。SONICはCARLY RAE JEPSEN、CL、GRIFFらポップ・ミュージックシーンの注目アクトがズラリと並びます。

これで今年の各ステージのカラーが見えてきました。今まで迷っていた方も是非この機会に先行チケットをお申し込みください。予定枚数に達し次第受付終了となりますので、お買い逃しの無いようにご注意を!
なお、一般発売日は5/28(土)10時〜開始となります。

次の発表ではサマソニ東京の大きな魅力の一つでもあるビーチエリアに隣接するBEACH STAGE、世界で躍動する日本を含むアジア圏のアーティストをフィーチャーしたPACIFIC STAGEのラインナップを発表します。さらなる追加アーティストの発表もあるかもしれませんのでお楽しみに!


https://www.summersonic.com/

FESTIVAL

DOWNLOAD JAPAN 2022 開催内容に関するご案内

第一弾ラインナップを発表し、現在先行予約を受付中のDOWNLOAD JAPAN 2022ですが、今回のDOWNLOAD JAPAN はコロナウイルス感染症対策の一環に於ける観覧エリア確保のため、1ステージでの開催となります。
ラインナップについては次回の第2弾発表にて全出演アーティストが出揃う予定ですので、発表までしばしお待ちください。

今後の状況によってイベントの開催内容等に関して変更が生じる場合は、オフィシャル・ウェブサイト等で随時ご案内いたします。

www.downloadfestivaljapan.com